年齢を重ねてくると、これまで使っていたスキンケアラインでは悩みに対応することが難しくなってきたなぁ、と感じることはありませんか?
いよいよエイジングケアを始めるべきかと思うけれど、どんなものがいいのか分からない、という方も多いと思います。
また、これまでオーガニック系のスキンケアを使っていた方であればオーガニック系のスキンケアラインでエイジングケアを続けたいと思う方も多いでしょう。
今回は、そういった方にオススメできるエイジングケアラインの中でも話題のフィトリフトについて、どんな成分がふくまれているのか、落とし穴になるようなものはないのかについてお伝えしていきます。
フィトリフトとはどんな商品?
フィトリフトは、地球が生まれてからずっと存在している植物の持つエネルギーに着目し、それをお肌に適用しようという発想から生まれたエイジングケアラインです。
これまでのエイジングケアが、コラーゲンやヒアルロン酸などの栄養成分を外から与えて潤す、つまり肌そのものを改善するというものではなかったのに対し、フィトリフトは肌の細胞・成長因子に働きかけ、自力で肌の内側からハリや潤いを生み出すという発想から生まれました。
フィトリフト1つで化粧水、美容液、乳液、クリーム、パックの5つの役割を果たしてくれるので、フィトリフトさえあれば、お風呂上がりの面倒くさいスキンケアが一瞬でできちゃいますね。
スキンケアが面倒くさい、時間をかけたくないという女性にとってはとてもありがたい化粧品ですよね♪
また、フィトリフトには『フィト発酵エキス』という独自成分が配合されているのが特徴です。
このフィト発酵エキスは植物由来の成分を原料にして作られていて、
ヒアルロン酸の6.14倍のうるおい力
コラーゲンの3.13倍の弾力
プラセンタの約2倍のハリ
という3台美容成分を超える効果を発揮します。
夜ケアしても次の日の朝まで潤いますし、朝慌ててお手入れする必要もなくなるので、余裕をもって外に出ることができそうですね!!
フィトリフトには落とし穴がある?
では、フィトリフトにはどんな落とし穴があるのでしょうか?成分や価格から落とし穴があるのか探ってみました。
フィトリフトの成分に落とし穴?
⇒潤い・ハリを生み出す
ダイズエキス
⇒ふっくらツヤ
コメセラミド
⇒保湿・キメ
浸透性コラーゲン
⇒ハリ・弾力
スーパーヒアルロン酸
⇒保湿・潤い
ビタミンC誘導体
⇒キメ
バラ子房エキス
⇒柔軟
レチノイン酸トコフェリル
⇒ハリ
リジュリン
⇒エイジングケア
リンゴ培養エキス
⇒エイジングケア
EDPS
⇒エイジングケア
白金ナノコロイド
⇒エイジングケア
プラセンタと同様の働きをしながら、さらにその2倍も肌環境を整える力がある成分が含まれているとなると、他の成分はそうでもないのではないか、危険のある成分が含まれているのでは?と心配もありますよね。
何か落とし穴があるんじゃない?と思われる方も多いでしょう。
植物由来を印象づける香料や添加物が満載とか…?
いえいえ、フィトリフトはそんなことはありません。
実はフィトリフトは、それを売りにしているので公式ホームページに大々的に書かれているわけではありませんが、「パラベン無添加」「合成香料無添加」「動物系原料無添加」の製品です。
パラベンや合成香料が入っていないので、敏感肌の人にも安心して使えますね。
ただ、保存料的なものに関してはやはり配合されているのが事実です。
フェノキシエタノールなどの界面活性剤、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニルという成分は、日本でも最近使われるようになった新しい防腐剤の成分。
防腐剤と聞くと心配になりますが、こちらは使用に関しての制限がかなり厳しいので、肌への刺激は心配ないと言えます。
いずれにしても、不安がある方はパッチテストをすることをオススメします。
というわけで、成分に関しての落とし穴は見当たりませんでした。
フィトリフトの価格に落とし穴?
フィトリフトの価格に落とし穴があるのでしょうか?では、フィトリフトの価格を見てみましょう。
フィトリフトの価格内容
価格:50g⇒4968円
送料:無料
50g⇒税込4968円と聞くと、少し高いと思ってしまうかもしれませんが、これは99.7%も贅沢に美容成分を配合しているからなんです。
大手の化粧品会社だと色々規制があったりするので99.7%も贅沢に美容成分を配合することができませんが、フィトリフトはそれを実現しているんです。
フィトリフトは少し値段が高いですが、仕方がないですよね。
また、普通は化粧水、美容液、乳液、クリーム、パックをバラバラに購入していることが多いので、その5役をフィトリフトが果たしてくれるので、節約にもなります(^^♪
WEB上でお得にフィトリフトを試す方法!
ただ、フィトリフトは初回限定で60%OFFで購入することができるんですよ。
通常価格が税込4968円のところが税込1980円になるのでかなりお得ですよね♪もちろん送料無料です。
また、全額返品保証があり、商品到着後10日以内であれば、返品することができます。
フィトリフトの口コミに落とし穴?悪評あり?
フィトリフトのクチコミを見てみると、以下のようなものが多かったです(@コスメ参照)。
(よいクチコミ)
・2個目が終わる頃ですが、肌にハリが出てきた気がする
・使用して1ヶ月になりますが、小じわが目立たなくなってきた
・拭き取り化粧水の後にオールインワンゲルを使うと浸透力がアップしてよい感じ
・1つでしっかり保湿してくれるので、体調不良の時に重宝した
(良くないクチコミ)
・つけた後にベタベタするので、すぐにメイクはできません
・ハリを実感できなかった
・保湿感が重め
☆の数で言うと、☆5つ以上がとても多くて、☆3つ以下を探すのが大変なくらいでした。
とはいえ、☆2がないわけではありません。
良くないクチコミの中には、「ハリを実感できなかった」というものもありますし、「メイクをすぐにできないので時短にならない」というものが多かったです。
この、「メイクをすぐにできない」という方に考えられるのは、使用量が多かったということ。
フィトリフトは、使用方法にローションは「浸透するまでハンドプレスして」とありますし、オールインワンゲルは「パール2、3粒くらい」を推奨しています。
ごくごく少量でしっかり保湿するので、つけすぎると逆にメイクがヨレやすくなってしまうという難点はあるのかもしれません。
それを落とし穴と捉えるかどうかは、もうあなた次第ということになってしまいますが、このよくないクチコミを見て言えることは、「かなりの保湿力だということは、ゲルパックをするにはかなり向いている」ということ。
お風呂から上がって、じっくりお手入れするには疲れすぎているという時にはとっても重宝するのではないでしょうか。
ゲルを朝だとヨレてしまうというくらいの量をつけて、ハンドプレスして眠るだけで翌朝もちもち肌になるとしたら、それはかなりの時短になっていると思います。
どうしても朝は適量が見つけられない場合は、夜だけの使用にするなどしてみると、結局は驚きのコスパ&時短で美肌を手に入れられるのではないでしょうか。
フィトリフト落とし穴まとめ
フィトリフトの成分や価格から落とし穴を探ってみましたが、これといった落とし穴は見つかりませんでした。
むしろ成分も99.7%美容成分で価格もすごく抑えられていてかなり良い化粧品とも言えますね(^^♪
他の化粧品には落とし穴がある?
⇒雪肌精(せっきせい)の化粧水には落とし穴が!
⇒dプログラム化粧水に落とし穴があるって本当?
⇒米肌の口コミ(悪評)から落とし穴を探してみた!危険という声も!
⇒ファンケル化粧品に落とし穴がある?調べたら2つの悪評が!
コメントを残す